前回の記事にも書きましたが、最近筋トレしています。
具体的には25年3月の中頃から始めました。
ここだけは?というポイントを決めた
全身しっかりやりたいところではありますが、時間もないなか、なかなか難しい。
あまり目標が高いとむしろやらなくなってしまいそう。
そこで、これだけはやる!というのを決めました。
具体的には腕立て伏せです。
とにかく腕立て伏せだけはしっかりやる!
本当は毎日やりたいところだけど、筋肉痛のなかやると逆効果にもなりそうだし、と少し妥協して1日おきに腕立て伏せをして胸の筋肉を付けられるように努めています。
1日おきにやると筋肉痛ならなくなってきた
どのくらいやろうかと考えたとき、最初は1日100回だ!と決めました。
過去に週に1度くらい、15回×3セットを腕の幅を変えたりして3種目、つまり15×3×3=135回やっていた時期があるからです。
ただ、その時はあまり筋肉が付いたと思える自覚がありませんでした。
そのため、先に書いた「1日おきに」としたのです。
ただ、1日おきにいきなり前と同じ135回は筋肉が治る前に翌々日になってしまいそうなので、20回×5セットで始めました。
久しぶりだったので、20×5でも最初は結構筋肉痛になりましたが、2週間ほど1日おきにやるのを続けると、やった翌日も筋肉痛にならなくなってきました。
慣れ?
あまり筋肉痛にならないのに続けるのも負荷が軽すぎるのかな、と25回×5セットでやることにしました。
前回から昨日までの記録
前回の記事から昨日までの記録を残します。
4月26日(土)
ワイドプッシュアップ30×5
ダンベルベントオーバーロウ20×3
ワンハンドローイング20×3
4月24日(木)
ナロープッシュアップ30×5
4月23日(水)
ダンベルベントオーバーロウ15×4
ワンハンドローイング15×4
4月22日(火)
腕立て25×3
デクラインプッシュアップ25×3
4月21日(月)
ダンベルカール15×4
ヒップリフト20×3
ヒップエクステンション20×3
アダクション20×3
体重55.4kg
4月20日(日)
体重54.8kg
腕立て25×5
サイドレイズ15×3
ベントオーバーリアレイズ15×3
ショルダープレス15×3
肩車スクワット20×1