もう何年もAmazonフレッシュを愛用しています。
送料やその他システムがちょこちょこ改定されていてちょっと迷走している感があるのですが、重いものや冷凍食品など購入するには便利で助かっています。
フレッシュ、予定時間に届かず…。
今日も朝8時から10時の間に配達をお願いしていました。
「発送されました」メールが7時45分ごろに来ていたので、9時は過ぎてしまうかなぁと思いながら待っていました。
しかし、予定の10時を過ぎても呼び鈴は鳴らず…。
再びメールを確認すると、タイトルの件名のメールが来ていました。
住所の問題?これまでずっと同じ住所で注文していましたが、ちゃんと配送されていました。
「住所の問題」というのが意味が分からない上に、ちょっとこちらのせいにされているように思えてちょっとイラッとしたため、サポートに問い合わせてみました。
サポートに問い合わせるも良く分からず
チャットで問い合わせましたが、結果としては良く分からず…。
サポートで対応してくれた方が、配達の人に電話をかけてくれたようなのですが(そんなこともできるのね!)、繋がらなかったようです。
ついでに、配達の時に呼び鈴を押さずに置き配する配達員の方がいて、待っているのに気が付いたら置き配され、冷凍食品が溶けているので困っている旨を伝えてチャットを終了しました。
配達の方が足りずに、数少ない方に仕事が集中してしまっているのか、イヤな言い方ながら配達員の方の質が落ちているのか分かりませんが、人材不足なんだろうなと推察します。
今回、500mlペットボトル一箱もあったので、イヤになってしまったのかしら。
我が家に配達される予定だった食材達の行き先も気になります。
どうなってしまうのか…。