家事と育児とライフハックと。

家事と育児と通勤に追われております。平日6時間寝たいです。

今回はAppleストアでiPhoneの支払いスンナリできた

家族用にiPhone16eを購入しました。
iPhoneSE2からの買い換えで約5年ぶりです。
10万円は高いですが、性能も高いのでしばらく活躍してもらう予定です。

今回もAppleオンラインストアから購入しました。
去年iPhone16を購入した時、アップルアカウントの残高が少し足りず、一部をカード支払いにしたところ、なかなか決済が終了せずモヤモヤしたことがありました。


そのため今回は支払いすべてをアップルアカウントの残高から 行いました。
そのため、支払いは滞りなくすんなり行いました。

アップルアカウントの残高は、 楽天でアップルギフトカードを購入してチャージしています。
楽天は以前に比べポイントがつかなくなってきています。
それでも 購入金額の7%程度はポイントとして還元されるので、あまり値引きがないApple製品を購入するのには良い方法だと思っています。

私は通常時、ポイント4倍の楽天会員ですが、買い回りのセールの時や、ポイントが追加で加算される18日(市場の日)などに購入するようにしています。

そして期間限定ポイントは楽天ペイで使用し、通常ポイントはポイント投資に回し、更に増えるように期待しています。