はじめに
自宅の光回線をauひかりからビッグローブ光(フレッツ光)に変更しました。
新しい回線の状況や使い勝手などを書いていこうと思います。
ビッグローブ光に変えたけれど、速度が出ない
元々auひかりでは100Mbpsプランを利用しており、ダウンロード速度は50〜60Mbps程度でした。
普段のインターネット利用には特に不満はなかったものの、より高速な回線を求めて、1Gbpsのプランに変更することにしました。
1Gbpsなら200〜300Mbps程度の速度が出るだろうと期待していました。
携帯電話の回線をUQモバイルを使用しているのですが、自宅セット割が適用できる、ビッグローブ光にしました。
回線工事が完了した後、早速スピードテストを実施してみました。
結果は約70Mbpsで、auひかりの時よりも若干速くなっていましたが、正直なところ期待外れでした。
新しいプランの性能を十分に発揮できていないようで、少しがっかりしました。
↑久しぶりの速度計測でした。切り替え前にも測っておけば良かったです。
「昨日10:31」が回線工事直後の速度。「まさかまったく変わらない?」と焦りましたが、その後もう少し速度が出るようになりました。ただ、それでも期待にははるかに及ばず。
自宅の環境でできることを試すものの、変わらず
まずは原因を探るために、いくつかの対策を試してみました。
最初に試したのは、無線LANルーターまで行っているLANケーブルを別のものに変えることでした。
現在使用しているケーブルは何の記載もなく、どの規格か分からなかったので、テレビに使用していたカテゴリ6のケーブルに交換しても速度に変化はありませんでした。
次に、Wi-Fi接続ではなく、パソコンを有線接続してみました。
Wi-Fiの干渉や性能の問題を排除することができるため、速度が改善するかを確認しましたが、今回も結果はほとんど変わりませんでした。
ちなみに、使用しているWi-Fiルーターは5年ほど前に購入したWi-Fi5対応のもので、理論上はもっと高速な通信が可能なはずです。
また、配線やルーターの配置を変更しても大きな改善は見られませんでした。
しばらく試しながら様子を見ることに。
現時点では、光回線自体に問題があるのか、それとも家庭内のネットワーク環境に何かしらの制約があるのかを断定するのは難しい状況です。
プロバイダに問い合わせてみようかとも思います。
さらに、配線やルーターの配置、周辺機器の設定などをもう少し工夫してみることで、少しでも速度向上を図っていきたいと思います。
1Gbpsのプランに見合った速度を引き出せるよう、今後も改善を続けていく予定です。