家事と育児とライフハックと。

家事と育児と通勤に追われております。平日6時間寝たいです。

お風呂に時間のかかる年長娘の対策に効果のあった対策

Echoとキッチンタイマーを試してみた

年長さんの娘はお風呂に時間がかかります。

「もう身体を洗おう」「もう拭いて出よう」と言っても「もう少しもう少し」とキリがありません。

親が何をいっても聞かないので、Amazonスマートスピーカー、Echoとキッチンタイマーで決まった時間が過ぎると呼びかけをしたりアラームが鳴るようにしました。

すると、以前に比べて洗ったり出たりすることができるようになりました。

 

なかなか入らないけど入ったら出ない

娘は元々お風呂が嫌いです。

「さあ一緒にお風呂に入ろう!」と促しても「(´・д・`)ヤダ」となかなか入ってくれません。

何とか服を脱がせてお風呂に入ると、今度はおもちゃなどで遊びだし、なかなか身体を洗えないし、洗って湯船に浸かった後もなかなか出たがりません。

いつも入るまでに時間がかかり、お風呂に1時間くらいかかってしまっています。

その後に拭いて、肌荒れがあるので薬を塗って、保湿のクリームを塗って、着替えて頭を乾かして…とやっていると更に時間がかかります。

 

多少遊ぶのは良いかなと思いますが、ちょっと長すぎる、どうにかならないかな…と思っていました。

お風呂場にある給湯器のリモコンに時計がついているので「○○になったら洗おう(出よう)」と言っても、返事はすれど行動できず困っていました。

 

親が言ってダメなら他に頼んだ

リビングにはAmazonスマートスピーカーがあります。

対応した家電と連携したり、スキルというアプリのようなものをダウンロードしたりすることができます。

また、定型アクションという時間や使用者の決められた条件(声かけなど)でEchoが設定された行動をすると言う機能があります。

例えば、「おはよう」と声をかけると「おはようございます」と返事をして、天気予報を読み、ニュースを読むとか決められた時間にリマインダーを読み上げる、などができます。

これに平日は「娘ちゃん、そろそろお風呂で汗を流しましょう」と時間になると話すように設定しました。

すると、これを聞くとそれまで嫌がっていても娘も渋々お風呂に入るようになりました。

直ぐに聞かなくなるかな、とも思いましたが1年ほど使っています。

また、これは最近ですがお風呂に防水のキッチンタイマーを買いました。

タイマーを一緒にセットして「10分経ったら洗おうね」などと言ってその間私の体や頭を洗ったりします。

時間が来るとアラームが鳴るので促すと、これまた渋々ながら応じてくれます。

思いの外効果があるので驚いています。

 

効いたので当面活用したいものの課題も

娘がなかなかお風呂に入ってくれなかったり、入ったらなかなか出てくれないのでAmazon Echoキッチンタイマーを使用したところ、結構効果がありました。

キッチンタイマーはここ1ヶ月ほど、Echoはもう1年近くになります。

娘の中でももう習慣になってきたのかな、と思っています。

問題は少し早めにお風呂に入れそうなときにまだすんなり入れないこと。

Echoの定形アクションは時間で決めているので早めにお風呂には入れる準備ができても娘はEchoからの声かけがないと腰が重いです。

定形アクションのトリガーを再検討したり、他にもお風呂に入る動機付けができないか試行錯誤してみようと思います。