家事と育児とライフハックと。

家事と育児と通勤に追われております。平日6時間寝たいです。

今更ながらAmazon prime dayで買ったものその2 食洗機・ルンバに次ぐ家事の革命ホットクック

先日もひとつ書きましたが、Amazon prime dayで購入したものをもうひとつ

 

今更ながらAmazon prime dayで買ったものその1 ついに買ってしまった完全ワイアレスイヤフォンZolo Liberty+ - 家事と育児とライフハックと。

 

これも前々から欲しい、欲しいと思いながらも購入には至らなかったものです。

 

ホットクック!

勝間和代さんがよくブログで紹介していて本も出してます。

スマートクッキング カテゴリーの記事一覧 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

↑は勝間さんのブログでホットクック以外のことも書いてる「スマートクッキング」というカテゴリーの一覧

 

勝間式 食事ハック

勝間式 超ロジカル家事

↑ホットクックだけの話ではないですが、本も出されてます。

 

Amazonでの評価も高く、かなり欲しかったのですが大きくてWi-Fiに繋げて新しいレシピをダウンロードできるというヤツは結構お高い(今も5万円〜)、小さいヤツは比較的安いけど調理中混ぜてくれるユニットが付属していない、となかなか購入に至りませんでした。

 

そんなタイミングでのprime day。

通常の値段より会計時に更に10%オフといういやらしい値段だったので相方さんに相談の上、購入を決断しました!

 

 

配達されたホットクックの第一印象は「でかい!」です。

一升炊きの炊飯器の両脇に取手?をつけたという感じ。存在感あります。

 

そして、約1ヶ月使った感想はまず、「買って良かった…!」これにつきます。

 

調理にかかる手間が「材料を切る」手間だけに集約され、他のことはやらなくてよくなるので、時間にかなり余裕が生まれます。

 

  1. 出かける前に準備しておけば帰ってくるとできている。
  2. 下ごしらえを済ませておけば子どもの世話をテレビに任せないで済む。

 

これは大きい。

ちょっとおかずをもう1品、なんて考える余裕も生まれ、食卓が賑やかになった気がします。

何より楽!

切ってしまえばおしまい!

 

 

デメリットとしては

  1. 内鍋が炊飯器のようにテフロン等で加工されていないので、こびりついたりすることがある
  2. 混ぜユニットを洗うのがちょっと面倒くさい
  3. 収納場所が必要

などということがあります。

これらは普通の鍋でも同じことが言える部分もありますね。

混ぜユニットは食洗機にかけられるし、泡スプレーをかけておくと楽です。

使うたびに便利さに震える - 家事と育児とライフハックと。

 

デメリットが多いようにも見えますが、そんなの気にならないくらいメリットが大きいです。

うちはなんとか収納スペース足りましたが、ホットクックを購入したことにより、使用頻度が今後減るであろう鍋たちの処分を検討しているところです。

ご家庭によっては逆にスペースが増えるかもしれません。

 

ちなみに上で書いたように、我が家では大きい2.4Lモデルのうち、旧型を購入しましたが差額を考えるとこれで良かったと思っています。

かなり満足度が高い製品です。やるな、SHARP