育児の効率化
Echoとキッチンタイマーを試してみた 年長さんの娘はお風呂に時間がかかります。 「もう身体を洗おう」「もう拭いて出よう」と言っても「もう少しもう少し」とキリがありません。 親が何をいっても聞かないので、Amazonのスマートスピーカー、Echoとキッチン…
先日Amazonで安く買った今年の手帳、早速使っています。 最初に使ってみたのは、フランクリンプランナーオーガナイザーウィークリー(長い)。 フランクリン・プランナー「7つの習慣」ビジネス・ウィークリー A5サイズ〈2019.01〉|オンライン・ショップ|…
以前購入することにした電動アシスト自転車、先日無事に納車されました。 早速乗り回しております。 まだ、数日間しか使用していませんが、本体10万円、チャイルドシートその他で約1万円、計11万円の価値は果たしてあったのか考えてみます。 ヒルクライマー…
子どもの通う保育園は自宅から数百メートルのところにありますが、通勤で使用している駅と逆方向です。保育園に通うまでは駅までは徒歩でしたが、元々結構な距離が有り、数百メートルとはいえ更に遠くなったのでバスを使うようになりました。 保育園-自宅間…